熊本を拠点にミツバチという家族とともに育むはち屋さん。

西岡養蜂園は、はちみつ屋ではなく、ミツバチとともに生きるはち屋さんです。天然のはちみつを作るために、熊本を拠点に北海道、そして奄美大島とミツバチとともに移動しながら1種類のお花から作る単花蜜を作っています。

ミツバチによって集められた大切な蜜そのものを活かすために、添加物などは使わず、不純物だけをろ過し取り除いた栄養価の高い純粋はちみつを作っています。加熱加工なども行っていないため、一般的なはちみつと異なり、喉がチクチクすることもなく、本物の味をお楽しみいただけます。

深い愛情のもと育まれるミツバチはとても穏やか。

西岡養蜂園さんでは、だれも手袋をせずミツバチと接しています。それは、手袋という1枚の壁をつくると指先の感覚が鈍くなり、気付かないうちにミツバチが嫌がることをしてしまうので、結果ミツバチを怒らしてしまうからとのことです。家族のように深い愛情をもってともに育つミツバチは、蜜を集めるだけではなく、植物の交配を支える世界になくてはならない存在です。